冬のおすすめ果実

春夏秋冬で変わる、今季の果実を特集しています。

岡田商店の外観写真

会社概要

岡田商店について

1991年8月に開業し、高知県室戸市で長年愛されている老舗の果物屋です。

四季折々の新鮮な果実を取り揃え、お客様に旬の味をお届けしています。

地域の皆様に支えられながら、これからも変わらぬ品質とサービスでお応えしてまいります。

果物のことなら、ぜひ当店にお任せください。

詳細はこちら

よくある質問

インターネットで観た後に、注文を別の方法でしたい場合は?

ご注文はインターネットからだけでなく、お電話やFAXでもお受けしております。
TEL 0887-26-1944
FAX 0887-26-1944

  • FAXの場合は必ず郵便番号、電話番号、お名前、ご住所、クール便かなどの情報をお載せの上送って頂きたいと思います。

  • 着払いを希望の方はお問合せフォームより
  • お住まいと欲しい商品をお伝え頂ければ送料込みの料金をお伝えできます。

注文方法がわからない方へ

  1. 欲しい商品画面で予約する又は今すぐ購入をクリック
  2. 連絡先、お届け先、配送方法、お支払い情報を入力して頂き
  3. 今すぐ支払うを押して完了になります。

家庭用と贈答用の違いは?

一番の違いは見ためです。ご家庭用は大きさも不揃いで、形や見ためが悪いものもございます。

果皮には、お味には影響がない程度の傷があるものもございます。

お味は、個体差もありますが、ご贈答用もご家庭用も遜色ありません。

蜜柑の上手な保存方法は?

冷蔵庫では寒すぎと水分の蒸発がおこりますので新聞紙やビニールなどにくるんで保管をお薦めします。

大きな冷蔵庫をお持ちの方はお届けさせて頂く段ボールに入れたままビニールや新聞紙をかけて少しでも密閉して保存頂ければ水分の蒸発を防ぎながら長持ちさせられます。

酸味のない甘い蜜柑を冷蔵庫に入れて保管すると腐りを遅らせれますが酸味のある酸っぱい蜜柑を冷蔵庫で保管すると追熟が遅れますのでその辺もお気をつけください。

今の季節どんなものが美味しいか知りたい

当サイトにも旬の果物を掲載していますが、お電話でもご相談受けています。

お気軽にご連絡ください。

TEL0887-26-1944